お知らせ一覧

新型コロナウイルス感染症に伴うお知らせ

2020年7月21日

感染拡大防止の為、当面の間

  • 付添い不可(子供は可)
  • 来院時はマスク着用
  • 面会は原則不可

とさせていただいております。

ご協力お願い致します。

離乳食教室のお知らせ

2023年3月7日

現在開催している離乳食教室ですが
4月より当院で分娩された方以外に、他院で分娩の方も参加できるようになりました。
他院分娩の方で参加希望の方は受付時間内にお電話でご予約お願いいたします。

開催日:火曜日(原則 第2,第4ですが 祝日などで変更になる時もあります)
時 間:13時~
費 用:500円

2023年4月13日(木)午前臨時休診のお知らせ

2023年1月24日

当クリニックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
令和5年4月の臨時休診日について、以下お知らせをいたします。

▼令和5年4月
臨時休診
令和5年4月13日木曜日午前中のみ休診

ご不便をおかけいたしますが、ご承知おきのほど、何卒お願いいたします。

分娩予約金を15万円から10万円に変更致しました。

2023年1月4日

令和5年1月1日より、分娩予約金を15万円から10万円に変更致しました。

2023年1月12日(木)午前臨時休診のお知らせ

2022年10月25日

当クリニックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
令和5年1月の臨時休診日について、以下お知らせをいたします。

▼令和5年1月
臨時休診
令和5年1月12日木曜日午前中のみ休診

ご不便をおかけいたしますが、ご承知おきのほど、何卒お願いいたします。

立ち合い分娩再開のお知らせ

2022年10月25日

中止していました、立ち合い分娩ですが、令和4年10月26日より再開することになりました。

年末年始の休診のお知らせ

2022年10月24日

当クリニックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
年末年始の休診日について、以下お知らせをいたします。

令和4年12月30日から令和5年1月3日まで
(令和5年1月4日は水曜日となり通常は午後診療となりますが、午前も診療致します。)

ご不便をおかけいたしますが、ご承知おきのほど、何卒お願いいたします。

11月1日よりインフルエンザワクチン予約開始致します。

2022年9月29日

インフルエンザワクチン予防接種のご予約及び接種を11月1日より開始致します。
ご希望の方は11月1日以降にお電話、又は直接受付までお願い致します。

8月夏季休暇のお知らせ(変更)

2022年7月28日

夏季休暇のお知らせ
8月11日~8月14日 → 8月10日(水)午後 ~ 8月14日(日)
へと変更させて頂きます。

また、8月10日水曜日に限りまして午前診療いたします。

立ち合い分娩中止のお知らせ

2022年7月25日

コロナ感染者急拡大をうけ、
8月1日より立ち合い分娩を中止させていただきます。

急なご案内となり申し訳ございませんが
ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

2022年10月13日(木)午前臨時休診のお知らせ

2022年7月20日

当クリニックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
令和4年10月の臨時休診日について、以下お知らせをいたします。

▼令和4年10月
臨時休診
2022年10月13日(木)午前中のみ休診

ご不便をおかけいたしますが、ご承知おきのほど、何卒お願いいたします。

2022年7月14日(木)午前臨時休診のお知らせ

2022年6月20日

当クリニックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
令和4年7月の臨時休診日について、以下お知らせをいたします。

▼令和4年7月
臨時休診
2022年7月14日(木)午前中のみ休診

ご不便をおかけいたしますが、ご承知おきのほど、何卒お願いいたします。

8月夏季休診のお知らせ

2022年6月20日

当クリニックをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
8月の夏季休診日についてお知らせをいたします。

▼8月夏季休診日
R4年8月11日(木)-14日(日) 

ご不便おかけ致しますが、ご承知おきのほど何卒お願い致します。

妊婦健診時の腹囲、子宮底長の測定について

2022年4月4日

5月より妊婦健診時の腹囲、子宮底長の測定を省略させて頂きます。

子宮底長は超音波検査で代用可能であり、腹囲は測定の有用性が認めがたいという見解が日本産婦人科学会から出されています。当院では、産婦人科診療ガイドライン(以下抜粋)の明示に従い、測定を省略することとしました。

当院ではすべての妊婦健診で超音波検査を行い、胎児発育、羊水量の確認をしています。

子宮底長、腹囲の測定を行わないことで母児の安全性には影響しませんのでご安心ください。

ご不明な点がありましたら健診時にお尋ねください。

産婦人科診療ガイドライン-産科編
CQ001 特にリスクのない単胎妊婦の定期健康診査の解説より(3頁)
定期健診では毎回、体重・子宮底長・血圧の測定、尿化学検査(糖、蛋白)、児心拍確認、浮腫の評価を行う。ただし、超音波検査を実施した場合、子宮底長測定は省略できる。腹囲測定の有用性に関しては不明なので省略可能である。

子宮頸がんワクチン接種のご案内

2022年3月1日

子宮頸がんワクチン接種を4月1日(金)より実施致します。
子宮頸がんワクチン(4価)自費一回:18,000円(税込み)
※公費、自費の方ともにご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

【重症複合免疫不全症】と【脊髄性筋委縮症】の任意検査のご案内

2022年3月1日

任意検査について

4月1日より、拡大新生児マススクリーニング検査【重症複合免疫不全症】と【脊髄性筋委縮症】の任意検査¥10.000(税込)を実施することとなりました。当クリニックでは任意ではありますが、できる限り皆様に受けて頂きたいと思っております。
詳細はクリニック受付にてお問い合わせください。

先重症複合免疫不全症(SCID):とは

感染症と戦う免疫に生まれつきの異常があるため、感染症を繰り返したり、重症化したりしてしまう病気です。適切な治療を受けなければ亡くなる危険性が高い病気です。感染を起こす前に診断し、治療を開始することが重要です。

脊髄性筋萎縮症(SMA)とは

重症型は治療をしないと乳児期に運動発達がとまり、哺乳、食べ物の飲み込み、呼吸が出来なくなり、死亡する病気です。生まれつきSMN1という遺伝子が欠乏していることが原因で生じます。治療効果は治療薬の投与時期が早ければ早いほど大きく、早期発見早期治療が非常に有効です。

2022年4月14日(木)午前臨時休診のお知らせ

2022年1月13日

当クリニックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
令和4年4月の臨時休診日について、以下お知らせをいたします。

▼令和4年4月
臨時休診
2022年4月14日(木)午前中のみ休診

ご不便をおかけいたしますが、ご承知おきのほど、何卒お願いいたします。

インフルエンザワクチン接種の予約は終了いたしました。

2021年11月18日

当院でのインフルエンザワクチン接種の予約は終了いたしました。

11/25(木):サーバーメンテナンスのお知らせ

2021年11月5日

サーバーメンテナンスのお知らせ

11/25 木曜日 16時30分~24時

作業時間中はご自身で予約がとれなくなりますので作業終了後に予約をお願い致します。

2022年1月13日(木)午前臨時休診のお知らせ

2021年11月1日

当クリニックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
令和4年1月の臨時休診日について、以下お知らせをいたします。

▼令和4年1月
臨時休診
2022年1月13日(木)午前中のみ休診

ご不便をおかけいたしますが、ご承知おきのほど、何卒お願いいたします。

2021年10月14日(木)午前臨時休診のお知らせ

2021年7月29日

当クリニックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
令和3年10月の臨時休診日について、以下お知らせをいたします。

▼令和3年10月
臨時休診
2021年10月14日(木)午前中のみ休診

ご不便をおかけいたしますが、ご承知おきのほど、何卒お願いいたします。