相模原で安心して出産・婦人科診療を受けるなら|てるて産科クリニック【無痛分娩・避妊・人工妊娠中絶にも対応】
初診予約 再診予約
tel 042-704-3730 Tel: 042-704-3730

医師の紹介

院長 池田 泰裕(いけだ やすひろ)

略歴

北里大学医学部卒業
医学博士
産婦人科専門医
母体保護法指定医池田 泰裕(いけだ やすひろ)

ご挨拶

2024年をもって、てるて産科クリニックは開院10年目になります。
この9年間事故なく無事に診療を続けられてきたのは、スタッフみんなの頑張りと北里大学をはじめとする近隣の医療施設の皆様の手厚いサポートがあってこそと大変感謝しております。
開院10年目にあたりかねてよりの念願であった、無痛分娩を開始する事となりました。今まで多くの方から無痛分娩を希望する声をいただいてきました。
私自身母校で多数の無痛分娩を経験してきたので、その有用性は十分理解しています。しかしながらその危険性も分かっているためなかなか踏み切れずにいましたが、
このたび母校の恩師である天野完先生にご協力いただけることとなりました。
天野先生は長らく北里大学で無痛分娩に携わってこられた方で、取り上げてもらったお母さんも多数いらっしゃるのではないでしょうか。
てるて産科クリニックは今までどおりの、自然分娩、計画出産、帝王切開に加えて新たに無痛分娩を取り入れて皆様に快適な出産を提供して参ります。
どうぞご相談ください。

天野 完(あまの かん)

主な所属学会

日本産科婦人科学会功労会員
日本新生児・周産期医学会功労会員
日本産科麻酔学会名誉会員
(会長:2003~2014年、監事:2014~2023年)
神奈川県産科婦人科医会名誉会員
日本妊娠高血圧学会功労会員天野完(あまの かん)

略歴

1974年3月 名古屋市立大学医学部卒業
1974年4月 北里大学病院産婦人科レジデント
1981年4月 北里大学医学部産婦人科講師
1983年10月 国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院産婦人科部長
1991年4月 北里大学医学部(産婦人科講師)に復職
1999年4月 北里大学病院産科病棟主任、周産母子センター主任
1999年5月 北里大学医学部産婦人科助教授
2009年4月 北里大学医学部産婦人科診療教授
2013年4月 北里大学病院産科科長、周産母子成育医療センター長
2014年4月 北里大学医学部客員教授(~2023年)
医療法人社団湘洋会 産婦人科吉田クリニック理事、副院長
2024年4月 てるて産科クリニック
2014年 平成26年度産科医療功労者厚生労働大臣表彰受賞

ご挨拶

周産母子センターで周産期医療、無痛分娩による分娩管理に携わり、一次施設で1,000例以上の無痛分娩管理を行ってきた経験を基に、硬膜外鎮痛法による無痛分娩で痛みから解放され安全で快適な分娩体験が得られるようサポートいたします。

当院の診察内容

産科

「妊娠かな?」と思ったら、ご予約の上、外来をご受診ください。
超音波検査などで、母体の状態や胎児の成長を確認いたします。
妊娠・出産について、ご心配なことや、わからないことなど、お気軽にご相談ください。

婦人科

子宮がん検診 病気の早期発見には定期的ながん健診が大切です。相模原市の子宮がん検診の受診券をお持ちの方はお持ちください。
感染症 かゆみ・おりものの異常・性病検査を行います。これらは、不妊の原因になる事もあります。
月経 不正出血・生理不順・生理痛・月経をずらすなど、月経に対するお悩み相談等
避妊 ピルの処方・相談等
更年期 ホルモン補充療法・漢方療法など、一人ひとりにあった治療を提案していきます。

予防接種

風疹抗体の検査と予防接種を行っております。
検査はすぐに出来ますがワクチンの接種は予約制となっております。

母乳外来

当院で
分娩された方
相談、体重チェック:1,100円(税込)
母乳マッサージ:4,400円(税込)
他院出産の方 5,500円(税込)